海外の大会

2017年5月26日~28日(現地時間)に、ポルトガルで「OEMC2017」が開催されています。
79Mahjong NEWSで初日終了時の個人成績を閲覧できます。
当会からは、2チームが参加しています。

...

研究リーグ

研究リーグは、日本麻将体育協会研究部会(部会員は張会長による指名で構成される)により選抜された選手が出場するリーグ戦形式の競技対局です。一年一期。対局は非公開です。

<出場選手期首順位>

鈴木 芳洋
張 ...

お知らせ,メディア

5月17日(水)19:00より、ニコニコ生放送の雀サクッTVさんにてエキシビジョン対局を放送します。

放送ページ 

対局するのは、当会の清水豊さん・辻野光哉さん・北浦康弘さんに加え、ASAPINさんの4名です。 ...

日程,北海道本部,張建民杯

「2017年 張建民杯」 
【主催】日本麻将体育協会 北海道本部
 
【会場】クラブ道通 (昨年と同じ会場です)
札幌市中央区北5条西6丁目 北海道通信ビル5階

 
【日時】 ...

春節競技会

2017年3月18日(土)・19日(日)の2日間にかけて、東京・有楽町「錦江荘」にて、「競技麻将 第14回 春節競技会」を開催し、64名の皆様にご参加をいただきました。

団体優勝は関西チーム(伊藤雅子さん・高坂英伸さん・辻 ...

海外の大会

2017年3月10日~12日に、中国南昌にて開催された「第18届《雀友杯》中国麻将牌王賽」にて、大堀龍一さんが優勝されました。

大会の様子を伝えるニュースへのリンク(中国語です)

お知らせ

前号から間があいてしまいましたが、新聞第5号が発行されました。
「第1回ぼうそう祭」の様子が記されています。

新聞第5号(jpg)

日程,お知らせ

一般社団法人日本健康麻将協会主催「第12回健康麻将国際公式ルール春季交流大会」が、2017年3月25日(土)に大井町「品川区総合区民会館きゅりあん」にて開催されます。(当会は後援)

前回までは一荘2回戦でしたが、今回は一荘 ...

研究リーグ

2017年2月20日(月)に、雀サクッTVさんにて生中継された決勝にて、鈴木が2連勝で最終戦を待たず優勝を決めました。
放送をご覧いただいた皆さまありがとうございました。なお、見逃した方はYouTubeの雀サクッさんのチャンネ ...

本部

1月度開催
2017年2月4日(土)、有楽町「錦江荘」にて1月度の本部月例会が開催されました。3回戦を終えて、上位は大堀さん+647、岡さん+509。優勝争いは最終の4回戦で同卓の2人に絞られました。前半をリードして終えた岡さ ...