「2018年 張建民杯」開催のお知らせ
「2018年 張建民杯」
【主催】日本麻将体育協会 北海道本部
【会場】麻雀スクールアエル
【日時】
2018年7月7日(土)
17:00 受付
17:30 ...
「第1回 三春杯」が開催されました

2018年4月28日、29日に、大阪市「麻雀ブッキング青葉」にて関西本部主催の「第1回三春杯」が開催されました。
関西本部主催による、初の二日制の大会で3人によるチーム戦など新しい試みで、各地の選手の交流の場となりました。
「第16回 五龍杯」が開催されました
2018年1月7日(日)、有楽町「錦江荘」にて「第16回五龍杯(うーろんはい)」が行われました。
毎年恒例の、新春打ち初め大会も今年で16回目の開催となりました。
今回も5年前の第11回大会からリニューアルされた大 ...
2017年 厚木支部月例会「ぎんざ杯」

2018年1月6日(土)「厚木健康麻将センター」にて「ぎんざ杯決勝」が行われました。決勝に進出したのは、年間成績の上位から袁瑶・明村諭・釘宮公人・吉沢洋志の4選手。
決勝のシステムは、順位ポイント4-2-1-0制、さらに素点が ...
2017年 本部月例会
2017年度の本部月例会は、12/23(土)決勝大会が行われました。1回戦マイナスからスタートした吉沢さんが最終戦で、そこまで3連勝で大きくリードしていた釘宮公人さんを逆転し優勝しました。
1月度成績
2
「第2回 ぼうそう祭」が開催されました。
2017年11月11日(土)・12日(日)、千葉支部主催「第2回 ぼうそう祭り」が、「ワンダフルデイズ千葉」にて開催されました。
成績や大会の様子は千葉支部ホームページをご覧ください。
【上位成績】
・ ...
関西本部主催「第1回 三春杯」のお知らせ
2018年春、関西本部主催の新しい大会が開催されます。
《開催要項》
【日時】2018年4月28日(土)・29日(日)
【会場】麻雀ブッキング青葉
【システム】一荘7回戦。1チーム3人によるチー ...
「第16回 五龍杯」のお知らせ
毎年恒例、新春の打ち初め大会「第16回五龍杯」開催のお知らせです。
「竜」の名がつく5つの役、「花竜」「組合竜」「清竜」「三色双竜会」「一色双竜会」を最もたくさんあがった人が「竜王」の称号を得ます。
その他にも、各 ...
雀サクッTVさんにて、対局を放送[2017/10/17]
10月17日(火)19:00より、ニコニコ生放送の雀サクッTVさんにてエキシビジョン対局を放送します。
放送ページ
対局するのは、今回も、当会の清水豊さん・辻野光哉さん・北浦康弘さんに加え、ASAPINさんの ...
「第八届 東北四神杯」

2017年10月7日(土)、8日(日)に宮城県仙台市の「まぁじゃん学校」にて、東北本部主催「第八届 東北四神杯」を開催いたしました。
各本部・支部より10チーム(40名)が参加し、優勝を争いました。
【大会のシステ ...