「TENCENT MAHJONG TOURNAMENT」が開催されました

2017年12月17日~20日に、中国海南島三亜で「TENCENT MAHJONG TOURNAMENT」(腾讯麻将锦标赛)が開催されました。
種目は、国際公式ルールと四川ルールの個人戦と、国際公式ルールによる日本と中国の ...
「第15回 競技麻将 春節競技会」開催のお知らせ
今年で15回目を迎える、「春節競技会」のお知らせです。
【開催概要】
<会場>
有楽町「錦江荘」
<大会日程>
2018年3月17日(土)、18日(日)
<参加費>
2017年 本部月例会
2017年度の本部月例会は、12/23(土)決勝大会が行われました。1回戦マイナスからスタートした吉沢さんが最終戦で、そこまで3連勝で大きくリードしていた釘宮公人さんを逆転し優勝しました。
1月度成績
2
「第2回 ぼうそう祭」が開催されました。
2017年11月11日(土)・12日(日)、千葉支部主催「第2回 ぼうそう祭り」が、「ワンダフルデイズ千葉」にて開催されました。
成績や大会の様子は千葉支部ホームページをご覧ください。
【上位成績】
・ ...
関西本部主催「第1回 三春杯」のお知らせ
2018年春、関西本部主催の新しい大会が開催されます。
《開催要項》
【日時】2018年4月28日(土)・29日(日)
【会場】麻雀ブッキング青葉
【システム】一荘7回戦。1チーム3人によるチー ...
「第16回 五龍杯」のお知らせ
毎年恒例、新春の打ち初め大会「第16回五龍杯」開催のお知らせです。
「竜」の名がつく5つの役、「花竜」「組合竜」「清竜」「三色双竜会」「一色双竜会」を最もたくさんあがった人が「竜王」の称号を得ます。
その他にも、各 ...
雀サクッTVさんにて、対局を放送[2017/10/17]
10月17日(火)19:00より、ニコニコ生放送の雀サクッTVさんにてエキシビジョン対局を放送します。
放送ページ
対局するのは、今回も、当会の清水豊さん・辻野光哉さん・北浦康弘さんに加え、ASAPINさんの ...
日本健康麻将協会主催「第11回 健康麻将国際公式ルール秋季大会」のお知らせ
一般社団法人日本健康麻将協会が主催する「第11回健康麻将国際公式ルール秋季大会」が今年も、横浜「シルバー」にて開催されます。
(当会は後援)
日時:2016年11月26日(日) 10:00受付開始、18:00閉会予 ...
「第八届 東北四神杯」

2017年10月7日(土)、8日(日)に宮城県仙台市の「まぁじゃん学校」にて、東北本部主催「第八届 東北四神杯」を開催いたしました。
各本部・支部より10チーム(40名)が参加し、優勝を争いました。
【大会のシステ ...
厚木支部主催「第7回 重陽杯」

2017年9月16日(土)・17日(日)の2日間にわたり、「第7回 重陽杯」を神奈川・厚木「厚木健康麻将センター よつば会」にて開催いたしました。
大会は、全6回戦のペアマッチ方式。(4-2-1-0のポイント合計、同ポイン ...