「第25回 日本選手権」を開催しました
第25回日本選手権
主催 日本麻将体育協会
後援 外務省 日本健康麻将協会
協賛 大阪商業大学
今回で25回目となる日本選手権を、2025年9月13日(土)、14日(日)に開催した。(柳勝どき店、スリアロスタジオ)
初日は、国際麻将連盟から参加の6選手を含む26名が参加し、トーナメント戦を勝ち上がった8名が翌日の準決勝進出を決めた。
〈準決勝〉(一荘2回戦、各卓上位2名が決勝進出)
A卓:魏威 谷垣正治 櫻井一幸 柴田みどり
B卓:北浦康弘 徐騰 小野寺克之 顧龍祥
準決勝、A卓は、1回戦は谷垣がリードして終えた。2回戦に入ると櫻井が清一色のツモアガリで2着めに浮上するとその後もアガリを重ね断トツに。2回戦アガリのない谷垣であったが、2着めをキープしたまま北4局を迎えた。魏はひとアガリで逆転できる僅差、また苦戦の続いている柴田も、西場に入ってからほとんどを櫻井がアガっているため、七対ツモ条件を残している。が、ここもアガリは櫻井で昨年に続く決勝進出。辛くも逃げ切った谷垣は初進出。
B卓は、徐と顧の2人が1回戦から抜け出し大差でそのまま決着した。2連覇中の北浦はここで姿を消した。徐は3年連続の決勝進出となった。顧は初進出。
〈決勝〉(一荘2回戦)
1回戦、櫻井が東1局のアガリを皮切りに10回のアガリを決め大量リードを奪った。
形勢が傾いたのは東4局、

ここから一色三歩高に狙いを定め打7とすると、ピンズ混一色仕掛けの徐から4,5と続けてチーしてテンパイすると仕上げの五も徐から。以降は差が広がるばかりとなった。
1回戦終了時、櫻井+348 顧-90 谷垣-113 徐-145
2回戦東2局、櫻井が決勝で初のツモアガリを決めると全員との差が500点を超えると早くも終戦ムードに。櫻井はこの後も要所でアガリをものにし危なげなく第22回以来2度目の優勝を決めた。


優勝 櫻井 一幸

2位 谷垣 正治

3位 顧 龍祥

4位 徐 騰
放送ページ
https://www.youtube.com/watch?v=MYK6rXBUaWA&t=14605s
成績
