|
〒100-0014
東京都千代田区永田町
2-12-4 TEL:03-6261-2033
FAX:03-6261-2070
※専従者不在のため、なるべくメールでお問い合わせください |
|
|
|
|
このページでは、過去の成績、写真を掲載いたします。 |
|
|
第14回(2014年度)
2014年7月19日(土)~21日(月・祝)の3日間にかけて、「競技麻将 第14回 日本選手権」を開催し、熱戦の結果、関西本部所属の清水豊さんが優勝されました。
大会開催にあたってご協力をいただきました皆さまに、心より、厚く御礼申し上げます。
[上位入賞者]
|
優勝 |
: |
清水豊(関西) |
準優勝 |
: |
櫻井一幸(東北) |
第3位 |
: |
釘宮公人(本部) |
第4位 |
: |
岩沢和利(千葉) |
第5位 |
: |
大堀龍一(千葉) |
第6位 |
: |
北浦康弘(東北) |
第7位 |
: |
鈴木芳洋(東北) |
第8位 |
: |
柏木拓(本部) |
[大会成績表]
[07/19 全国大会 (PDF)]
[07/20 トーナメント1 (PDF)]
[07/20 トーナメント2 (PDF)]
[07/21 準決勝 (PDF)]
[07/21 決勝 (PDF)]
[07/20 交流大会 (PDF)]
[採用ルール・マナー]
[採用ルール・マナー(抜粋)(PDF)]
主催:日本麻将体育協会
後援:日本国外務省・日本健康麻将協会・株式会社山王飯店
協賛:大阪商業大学
|
優勝の清水豊さん(左:関西本部)。張建民会長からの表彰。
清水さんは2年連続での決勝進出で、見事栄冠を勝ち取られました |
|
上位入賞の4選手。
左から、櫻井一幸さん(準優勝, 東北)、
清水豊さん(優勝, 関西)、
釘宮公人さん(第3位, 本部)、
岩沢和利さん(第4位, 千葉) |
|
開会式。
今年も中国・北京「方荘倶楽部」から、段昊さん(左・前年度第5位)、金耀東さん(右・前年度準優勝)が来日出場されました |
|
前年度優勝の北浦康弘さん(左・東北)。
右は、大会運営責任者の小林英夫さん |
|
初日、全国大会対局風景。
全国から選抜された48選手が対局しました |
|
今大会は、「第5回 ヨーロッパ選手権」個人優勝の鈴木芳洋さんの凱旋試合となりました。
歴代ヨーロッパチャンピオン3名で。
左から、「第1回 ヨーロッパ選手権」(2005年, オランダ)優勝の千葉雅人さん(北海道)、
「第5回 ヨーロッパ選手権」(2014年, フランス)優勝の鈴木芳洋さん(東北)、
「第3回 ヨーロッパ選手権」(2009年, オーストリア)優勝の井戸田耕二さん(関西) |
|
初日勝ち上がりの32選手 |
|
大会2日目。トーナメント1対局開始前。
この日、2回のトーナメント戦で、32名→16名→8名と絞られます。 |
|
交流大会対局風景 |
|
2日目を勝ち上がった8選手 |
|
交流大会で優勝された相沢ミチ子さん(左・東北)。
高見沢治幸 会長代行からの表彰。
相沢さんは翌年の出場権を獲得 |
|
大会3日目。
ホテルニューオータニ・ゴールデンスパ・バンケットルームにて。
トーナメント準決勝1卓。
左から、岩沢和利さん(千葉)、大堀龍一さん(千葉)、
柏木拓さん(本部)、櫻井一幸さん(東北) |
|
トーナメント準決勝2卓。
左から、釘宮公人さん(本部)、清水豊さん(関西)、
北浦康弘さん(東北)、鈴木芳洋さん(東北) |
|
決勝戦対局前。
左から、岩沢和利さん(千葉)、釘宮公人さん(本部)、
櫻井一幸さん(東北)、清水豊さん(関西) |
|
決勝戦対局風景 |
|
清水豊さん。優勝決定の直後 |
【主催】 |
日本麻将体育協会
|
【後援】 |
日本国外務省
日本健康麻将協会
株式会社山王飯店
|
【協賛】 |
大阪商業大学
|
【日時・会場】 |
[1日目] 7月19日(土)
「全国大会」
会場 東京・有楽町「錦江荘」
東京都千代田区有楽町1-2-10
受付 10:30~10:55
競技 一荘4回戦. 成績上位者が翌日のトーナメント戦へ進出
※敗退者は交流大会へ.
[2日目] 7月20日(日)
「トーナメント1」 「トーナメント2」 「交流大会」
会場 東京・有楽町「錦江荘」
東京都千代田区有楽町1-2-10
受付 10:00~10:15
競技 各一荘2回戦. 同卓上位2名勝ち上がりのトーナメント方式
※交流大会は、10:00開始。半荘形式で、途中からの参加も可。
(4回以上の参加で成績評価対象。上位4名により決勝を実施)
[3日目] 7月21日(月・祝)
「準決勝」 「決勝」
会場 ホテルニューオータニ ゴールデンスパ バンケットルーム
東京都千代田区紀尾井町4-1
受付 9:30~9:45
競技 準決勝は前日と同様のトーナメント方式. 決勝も一荘2回戦
|
【参加費】 |
8,000円
|
【ルール】 |
国際公式ルール(日本麻将体育協会 公式競技ルール)
|
|
|
|
第13回(2013年度)
2013年7月13日(土)~15日(月・祝)の3日間にかけて、「競技麻将 第13回 日本選手権」を開催し、熱戦の結果、東北本部所属の北浦康弘さんが優勝されました。
大会開催にあたってご協力をいただきました皆さまに、心より、厚く御礼申し上げます。
[上位入賞者]
|
優勝 |
: |
北浦康弘(東北) |
準優勝 |
: |
金耀東(中国・北京 方荘倶楽部) |
第3位 |
: |
清水豊(関西) |
第4位 |
: |
小野寺克之(東北) |
第5位 |
: |
段昊(中国・北京 方荘倶楽部) |
第6位 |
: |
河田渉(千葉) |
第7位 |
: |
大堀龍一(千葉) |
第8位 |
: |
吉田祥子(北海道) |
[大会成績表]
[07/13 全国大会 (PDF)]
[07/14 トーナメント1 (PDF)]
[07/14 トーナメント2 (PDF)]
[07/15 準決勝 (PDF)]
[07/15 決勝 (PDF)]
[07/14 交流大会 (PDF)]
[採用ルール・マナー]
[採用ルール・マナー(抜粋)(PDF)]
主催:日本麻将体育協会
後援:日本国外務省・日本健康麻将協会・株式会社山王飯店
協賛:大阪商業大学
|
優勝の北浦康弘さん(左:東北本部)。高見沢治幸会長代行からの表彰 |
|
上位入賞の5選手。
左から、小野寺克之さん(第4位, 東北)、
金耀東さん(準優勝, 中国・北京 方荘倶楽部)、
北浦康弘さん(優勝, 東北)、
清水豊さん(第3位, 関西)、
段昊さん(第5位, 中国・北京 方荘倶楽部) |
|
開会式。 今年は全国から選抜された58選手が出場 |
|
中国・北京 方荘倶楽部の皆さん。
左から、宋盼婧さん、李文龍さん、段昊さん、金耀東さん |
|
フランス・トゥールーズ BLUE FROG MAH-JONG CLUBの
Mickaël FROMENTOUX(ミカエル・フロモントゥー)さん(左)。
通訳を担当してくださった地引佐智子さん(右) |
|
全国大会出場者揃って |
|
初日勝ち上がり選手 |
|
大会2日目は、32選手でのトーナメント1からスタート |
|
交流大会 |
|
交流大会で優勝された佐藤恭子さん(左・本部)
佐藤さんは翌年の出場権を獲得 |
|
3日目へ勝ち上がった8選手 |
|
大会3日目。
トーナメント準決勝1卓。
左から、段昊さん(中国・北京 方荘倶楽部)、河田渉さん(千葉)、
北浦康弘さん(東北)、小野寺克之さん(東北) |
|
トーナメント準決勝2卓。
左から、清水豊さん(関西)、大堀龍一さん(千葉)、
金耀東さん(中国・北京 方荘倶楽部)、吉田祥子さん(北海道) |
|
決勝戦開始前。
左から、清水豊さん、小野寺克之さん、金耀東さん、北浦康弘さん |
|
決勝戦対局風景 |
【主催】 |
日本麻将体育協会
|
【後援】 |
日本国外務省
日本健康麻将協会
株式会社山王飯店
|
【協賛】 |
大阪商業大学
|
【日時・会場】 |
[1日目] 7月13日(土)
「全国大会」
会場 東京・有楽町「錦江荘」
東京都千代田区有楽町1-2-10
受付 10:30~10:55
競技 一荘4回戦. 成績上位者が翌日のトーナメント戦へ進出
※敗退者は交流大会へ.
[2日目] 7月14日(日)
「トーナメント1」 「トーナメント2」 「交流大会」
会場 東京・有楽町「錦江荘」
東京都千代田区有楽町1-2-10
受付 10:00~10:15
競技 各一荘2回戦. 同卓上位2名勝ち上がりのトーナメント方式
※交流大会は、10:00開始。半荘形式で、途中からの参加も可。
(4回以上の参加で成績評価対象。上位4名により決勝を実施)
[3日目] 7月15日(月・祝)
「準決勝」 「決勝」
会場 ホテルニューオータニ ゴールデンスパ バンケットルーム
東京都千代田区紀尾井町4-1
受付 9:30~9:45
競技 準決勝は前日と同様のトーナメント方式. 決勝も一荘2回戦
|
【参加費】 |
8,000円
|
【ルール】 |
国際公式ルール(日本麻将体育協会 公式競技ルール)
|
|
|
|
第12回(2012年度)
2012年7月14日(土)~16日(月・祝)の3日間にかけて、「競技麻将 第12回 日本選手権」を開催し、熱戦の結果、千葉支部所属の山口満さんが優勝されました。
大会開催にあたってご協力をいただきました皆さまに、心より、厚く御礼申し上げます。
[上位入賞者]
|
優勝 |
: |
山口満(千葉) |
準優勝 |
: |
土屋政士(千葉) |
第3位 |
: |
吉沢洋志(本部) |
第4位 |
: |
国原徹(千葉) |
第5位 |
: |
須貝誠(北海道) |
第6位 |
: |
新谷秀隆(北海道) |
第7位 |
: |
緒田原信雄(本部) |
第8位 |
: |
大脇弥市郎(日本麻雀連盟 名古屋支部) |
主催:日本麻将体育協会
後援:日本国外務省・日本健康麻将協会・株式会社山王飯店
協賛:大阪商業大学
|
優勝の山口満さん(左)。張建民会長からの表彰 |
|
決勝戦を戦った上位入賞4選手。
左から、国原徹さん(第4位, 千葉)、土屋政士さん(千葉, 準優勝)、山口満さん(優勝, 千葉)、吉沢洋志さん(第3位, 本部) |
|
全国大会対局風景. 今年は全国から選抜された60名が出場 |
|
全国大会勝ち上がり選手 |
|
中国から参加してくださった皆さんを囲んで。北京の金耀東さん、段昊さん、魏威さん |
|
交流大会優勝の田中洋さん(左, 本部)。張建民会長からの表彰 |
|
トーナメント2を勝ち上がったベスト8選手 |
|
準決勝1卓。左から、新谷秀隆さん(北海道)、大脇弥市郎さん(日本麻雀連盟 名古屋支部)、吉沢洋志さん(本部)、山口満さん(千葉) |
|
準決勝2卓。左から、国原徹さん(千葉)、緒田原信雄さん(本部)、須貝誠さん(北海道)、土屋政士さん(千葉) |
|
決勝戦。左から、土屋政士さん(千葉)、吉沢洋志さん(本部)、国原徹さん(千葉)、山口満さん(千葉) |
|
決勝戦対局風景 |
【主催】 |
日本麻将体育協会
|
【後援】 |
日本国外務省
日本健康麻将協会
株式会社山王飯店
|
【協賛】 |
大阪商業大学
|
【日時・会場】 |
[1日目] 7月14日(土)
「全国大会」
会場 東京・有楽町「錦江荘」
東京都千代田区有楽町1-2-10
受付 10:30~10:55
競技 一荘4回戦. 成績上位者が翌日のトーナメント戦へ進出
※敗退者は交流大会へ.
[2日目] 7月15日(日)
「トーナメント1」 「トーナメント2」 「交流大会」
会場 東京・有楽町「錦江荘」
東京都千代田区有楽町1-2-10
受付 10:00~10:15
競技 各一荘2回戦. 同卓上位2名勝ち上がりのトーナメント方式
※交流大会は、10:00開始。半荘形式で、途中からの参加も可。
(4回以上の参加で成績評価対象。上位4名により決勝を実施)
[3日目] 7月16日(月・祝)
「準決勝」 「決勝」
会場 ホテルニューオータニ ゴールデンスパ
東京都千代田区紀尾井町4-1
受付 9:30~9:45
競技 準決勝は前日と同様のトーナメント方式. 決勝も一荘2回戦
|
【参加費】 |
8,000円
|
【ルール】 |
国際公式ルール(日本麻将体育協会 公式競技ルール)
|
|
|
|
第11回(2011年度)
2011年7月16日(土)~18日(祝)の3日間にかけて「競技麻将 第11回 日本選手権」を開催し、熱戦の結果、厚木支部所属の内田慶さんが優勝されました。
大会開催にあたってご協力をいただきました皆さまに、心より、厚く御礼申し上げます。
[上位入賞者]
|
優勝 |
: |
内田慶(厚木) |
準優勝 |
: |
国原徹(千葉) |
第3位 |
: |
櫻井一幸(東北) |
第4位 |
: |
佐藤順子(東北) |
第5位 |
: |
田中洋(本部) |
第6位 |
: |
井戸田耕二(関西) |
第7位 |
: |
田中実(本部) |
第8位 |
: |
浅羽英隆(本部) |
主催:日本麻将体育協会
後援:日本国外務省・日本健康麻将協会・株式会社山王飯店
協賛:大阪商業大学
|
優勝の内田慶さん(左)。張建民会長からの表彰 |
|
決勝戦を戦った上位入賞4選手。
左から、佐藤順子さん(第4位, 東北)、国原徹さん(千葉, 準優勝)、内田慶さん(優勝, 厚木)、櫻井一幸さん(第3位, 東北) |
|
全国大会対局風景 |
|
全国大会勝ち上がり選手 |
|
中国から参加してくださった皆さん。左から、魏威さん、宋盼婧さん、李文龍さん、段昊さん |
|
交流大会優勝の新谷秀隆さん(右, 北海道)。張建民会長からの表彰 |
|
準決勝1卓。左から、田中実さん(本部)、国原徹さん(千葉)、田中洋さん(本部)、内田慶さん(厚木) |
|
準決勝2卓。左から、浅羽英隆さん(本部)、井戸田耕二さん(関西)、佐藤順子さん(東北)、櫻井一幸さん(東北) |
|
決勝戦。左から、櫻井一幸さん(東北)、内田慶さん(厚木)、国原徹さん(千葉)、佐藤順子さん(東北) |
|
決勝戦対局風景 |
【主催】 |
日本麻将体育協会
|
【後援】 |
日本国外務省
日本健康麻将協会
株式会社山王飯店
|
【協賛】 |
大阪商業大学
|
【日時・会場】 |
[1日目] 7月16日(土)
「全国大会」
会場 東京・有楽町「錦江荘」
東京都千代田区有楽町1-2-10
受付 10:30~10:55
競技 一荘4回戦. 成績上位者が翌日のトーナメント戦へ進出
※敗退者は交流大会へ.
[2日目] 7月17日(日)
「トーナメント1」 「トーナメント2」 「交流大会」
会場 東京・有楽町「錦江荘」
東京都千代田区有楽町1-2-10
受付 10:00~10:15
競技 各一荘2回戦. 同卓上位2名勝ち上がりのトーナメント方式
※交流大会は、10:00開始。半荘形式で、途中からの参加も可。
(4回以上の参加で成績評価対象。上位4名により決勝を実施)
[3日目] 7月18日(祝)
「準決勝」 「決勝」
会場 ホテルニューオータニ ゴールデンスパ
東京都千代田区紀尾井町4-1
受付 9:30~9:45
競技 準決勝は前日と同様のトーナメント方式. 決勝も一荘2回戦
|
【参加費】 |
8,000円
|
【ルール】 |
国際公式ルール(日本麻将体育協会 公式競技ルール)
|
|
|
|
第10回(2010年度)
2010年7月17日(土)~19日(祝)の3日間にかけて「競技麻将 第10回 日本選手権」を開催し、熱戦の結果、関西本部所属の森牧人さんが優勝を果たされました。
大会開催にあたってご協力をいただきました皆さまに、心より、厚く御礼申し上げます。
[上位入賞者]
|
優勝 |
: |
森牧人(関西) |
準優勝 |
: |
吉田祥子(北海道) |
第3位 |
: |
岩沢和利(千葉) |
第4位 |
: |
蒲原史起(北海道) |
第5位 |
: |
小田宏一(関西) |
第6位 |
: |
鈴木芳洋(東北) |
第7位 |
: |
三宅浩一(本部) |
第8位 |
: |
張建民(本部) |
主催:日本麻将体育協会
後援:日本国外務省・日本健康麻将協会・株式会社山王飯店
協賛:大阪商業大学
|
優勝の森牧人さん(左)。張建民会長からの表彰 |
|
決勝戦を戦った上位入賞4選手。
左から、蒲原史起さん(第4位)、吉田祥子さん(準優勝)、森牧人さん、岩沢和利さん(第3位, 前年度優勝) |
|
決勝戦対局風景 |
その他の写真は[記念写真集](近日更新予定)のページをご覧ください。
【主催】 |
日本麻将体育協会
|
【後援】 |
日本国外務省
日本健康麻将協会
株式会社山王飯店
|
【協賛】 |
大阪商業大学
|
【日時・会場】 |
[1日目] 7月17日(土)
「全国大会」
会場 東京・有楽町「錦江荘」
東京都千代田区有楽町1-2-10
受付 10:30~10:55
競技 一荘4回戦. 成績上位者が翌日のトーナメント戦へ進出
※敗退者は交流大会へ.
[2日目] 7月18日(日)
「トーナメント1」 「トーナメント2」 「交流大会」
会場 東京・有楽町「錦江荘」
東京都千代田区有楽町1-2-10
受付 10:00~10:15
競技 各一荘2回戦. 同卓上位2名勝ち上がりのトーナメント方式
※交流大会は、10:00開始。半荘形式で、途中からの参加も可。
(4回以上の参加で成績評価対象。上位4名により決勝を実施)
[3日目] 7月19日(祝)
「準決勝」 「決勝」
会場 ホテルニューオータニ ゴールデンスパ
東京都千代田区紀尾井町4-1
受付 10:00~10:15
競技 準決勝は前日と同様のトーナメント方式. 決勝も一荘2回戦
|
【参加費】 |
8,000円
|
【ルール】 |
国際公式ルール(日本麻将体育協会 公式競技ルール)
|
|
|
|
第9回(2009年度)
2009年7月18日(土)~20日(祝)の3日間、「中国競技麻将 第9回 日本選手権」を開催し、岩沢和利さんが優勝を果たされました。
大会開催にあたってご協力をいただきました皆さまに、心より、厚く御礼申し上げます。
[上位入賞者]
|
優勝 |
: |
岩沢和利 |
準優勝 |
: |
窪田秀章 |
第3位 |
: |
吉田祥子 |
第4位 |
: |
鈴木哲衛 |
第5位 |
: |
釘宮百香里 |
第6位 |
: |
高城和明 |
第7位 |
: |
小野寺克之 |
第8位 |
: |
佐藤和広 |
主催:日本麻将体育協会
後援:日本国外務省・日本健康麻将協会
協賛:大阪商業大学
|
優勝の岩沢和利さん(右)。張建民会長からの表彰 |
|
決勝戦を戦った上位入賞4選手。
左から窪田秀章さん(準優勝)、岩沢和利さん、吉田祥子さん(第3位)、鈴木哲衛さん(第4位) |
|
決勝戦対局風景 |
その他の写真は[記念写真集]のページをご覧ください。
|
|
|
|
|
Copyright (C) 2008-2015 JMSA. All Rights Reserved. |
|
|